
最近、心の病んでる人が多くて悲しくなる〓
どうして幾人かの人は、他人の幸せを喜べないのだろうか?〓
または、やたらと人を中傷したり…
ねたみ、そねみ、憎しみ、怒り、闘争心、、、
傷口に塩を塗りたくるような愛のない言葉…
それらの事を耳にしたり、目にすると、本当にパワーを吸い取られる。
まるで、何かの罠にかかり逃げようともがけど逃れられず体力だけを奪われていくような…
でも、そのような事を行ない続ける者には必ずと言って良いほど報いが訪れるんだろうな…
「なんであれ、人は蒔いているものを刈り取るのです」
苦い実の種を蒔くなら、必ず苦い実を刈り取る。
蜘蛛は自分で張った糸でも、横糸には引っ掛かってしまうそうだ…
ある朝、玄関先にあった蜘蛛の巣があまりにもりっぱだったので、壊さずそのままにしておいたところ、
翌朝、その蜘蛛は自分で張った糸に絡まり死んでいたそうだ…
私も、絡まってしまうような糸…(他の者を傷つける糸)は出さずに縦糸だけを大切に、強化していこうと想った…。