最近、夜から未明にかけてスタヂオにこもる癖がついてきた。

スタジオの中は高音が吸い取られるのかな?
異様な静けさがあって、妙に落ち着く・・・

この間は、ジャカルタへ転勤している昔のバンド仲間が一時帰国したと
連絡をくれたが、スタヂオを予約した直後だったので、
『良ければ一緒にどぉ?』
と誘うと二つ返事で着いてきた。
昔バンドでは、ヤツはキーボードだったはずなのにずっとドラムをたたいていた。

「結構、叩けるじゃん! 久しぶりなんでしょ?」というと「もう8年くらい触って無かったよ・・・」だって!
そりゃそうだよね。 家庭があって会社勤めしてたら、ドラムなんて触らないもんね。。。
ちょっと、可哀相に思った。。。
と、同時に変なこと教えちゃったかな? とも思った・・・
でも、スタヂオに籠るのはよっぽど健全な趣味だと思う。。。
ヤツもそう言ってた。
「昔はよく皆で練習したよね~。」なんて話ながら、その頃の曲で遊ぶ・・・
「ははっ! 今でもその曲たまに歌うんだよ~。」なんて言いながら。
なんだかんだで、時間はあっという間に過ぎていく。。。
時間は誰の上にも一日24時間しかないんだよね。 本当に足りないよ。。。
だからといって、睡眠時間を削れば必ず後で大きくダメージを受けるし
もちろん、お肌にも良くない。

あぁ、時間ってなんなんだ?!
ジャカルタは今、25度くらいあるんだって。
日本は寒いって! 今年は特別なんだよ。でも、そんな薄着じゃ寒いの当たり前かもね~。
おまけに、日焼けしすぎだし。。。 (´,_ゝ`)プッ
まぁ、鳥インフルエンザも流行しそうだし風邪引かないでね~